
実施日:2017年2月15日
場 所:東京都新宿区
理 由:飼い主様のご親族からの依頼
(飼い主様の緊急入院)
■経緯
17時に依頼の電話。
依頼者は飼い主様のご親族に当たる方で、飼い主様が3日前に緊急入院され、鳥を2羽残した状態とのこと。この3日間は誰もお世話をしていない状況で、どうなっているかは不明。すぐに引き取りに行ってもらえないかという相談でした。
スタッフ間で相談後、すぐに引き取りに行くことを決定し、現場へ向かいました。
19時30分頃、現場到着。
現地では依頼者様とご友人の方に立ち会って頂きました。
この時、鳥はオカメインコとコザクラインコだということが判明。3日間お世話されていない状況でしたが、幸い餌が大量に入った状態で、2羽とも衰弱している様子はありませんでした。
21時、とり村到着。



ケージのそばには動物病院の診察券が落ちていました。そこからオカメインコの名前が「ピースケ」であることや、2年前に通院履歴があり、 病院の診察記録から様々な詳細が判明しました。
一方、コザクラインコの方は通院記録が無く、詳細が不明だったため、レスキューした15日にちなんで、「イチゴ」と名付けました。
一緒に暮らしていた鳥たちですが、知ることができた情報に差がありました。
飼育記録を残しておくことの大切さを感じるレスキューとなりました。